ダンス衣装の作り方、手順 【ダンスチームのテーマキャラクター】イメージを衣装にするには! 2019-12-10 mint ソーイング工房 Menuet パフォーマンスには演目のテーマがあります。 パフォーマンスにはテーマがあり、そのタイトルにも個性やインパクトがあります。 具体的なテー …
ダンス衣装の作り方、手順 【バレエ発表会のコンテンポラリー衣装】振付家の要望を形に!! 2019-12-08 mint ソーイング工房 Menuet ダンス衣装のクリエイターとしてのスタートは、バレエ教室さんの発表会衣装で、シンプルなレオタードワンピースでした。 レンタルやお衣装屋さん …
オリンピック 【ブレイクダンスがパリ5輪種目に!】ダンスのバトルが熱い!! 2019-12-04 mint ソーイング工房 Menuet 2024年パリ5輪に、ブレイクダンスが新種目として加わることになりました。 今の中学生、高校生が活躍する可能性は十分あります。 しかし …
クリエイターとして Billie Eilish(ビリーアイリッシュ)の歌とダンスが気になる!! 2019-12-04 mint ソーイング工房 Menuet ラジオで初めて聞いた時、ものすごく新しさを感じました。 同時にダンスに向いてると思ったんです。 そのはず、めっちゃダンスが、、、、コンテ …
ダンス衣装の作り方、手順 【ダンス部コンクール衣装】攻略的な衣装つくりのポイントは? 2019-11-28 mint ソーイング工房 Menuet 攻略的な衣装つくりのポイントは? 中高ダンス部のコンクール、大会などがとっても盛り上がっています。 青春をダンスに捧げ、3年間を燃焼す …
ミシン 【自分でダンス衣装を作りたい】 最強必須ミシンとは? 2019-11-19 mint ソーイング工房 Menuet ダンス衣装を作りたい時‼ 最強必須ミシンとは? カットソーをストレッチ素材で作ろう!! ダンス衣装はス …
ミシン ダンス衣装ファスナーのつけ方(コンシールファスナー) 2019-11-15 mint ソーイング工房 Menuet コンシールファスナーの衣装を作ろう ボディーラインにフィットし目ただないファスナー ダンス衣装は体のラインを美しく見せ、動きやすく …
ミシン 【衣装クリエイター伝授】プロ並み衣装を作るミシンの種類と用途 2019-10-29 mint ソーイング工房 Menuet 本格的に衣装を作りたい、プロ並みに衣装を作ってみたい 直線ミシンは高速で馬力のあるミシンで・・・ そんな時は、まず、直線ミシン …
ダンス衣装の作り方、手順 キラキラモチーフを貼り付けて個性的ダンス衣装にグレードアップ… 2019-10-19 mint ソーイング工房 Menuet アイロン転写でキラキラアレンジをしてみよう! ちょっと頑張ってみてもいいですよね。 スパンコール系、スワロフスキー系、ホロ …
ダンス衣装の作り方、手順 市販のTシャツをゾンビ風衣装に加工してみよう!! 2019-10-15 mint ソーイング工房 Menuet けれど、やっつけ感満載 というのも、忍びない・・ っということで … 今回は ゾンビ風衣装の加工をしてみま …
クリエイターとして 衣装クリエイターが【カットソー型紙を作る時】に使っている小道具を紹介します。 2021-02-03 mint ソーイング工房 Menuet カットソーと一口に言っても 大小さまざま、アイテムは多種多様になりますが、その醍醐味をぜひトライしてほしいと思っています。「カットソー」はそ …
クリエイターとして 今年作ったダンスチーム衣装は、象徴的な赤と黒の表現で・・・ 2020-10-28 mint ソーイング工房 Menuet 今年の夏はコロナ禍で、舞台や、コンクールがことごとく中止になりました。 しかしその中でも ギリギリのところで踏ん張ってくれた大会がありました …
クリエイターとして 【セットアップ ダンス衣装】創作レオタードと変形サルエルパンツ 2020-05-01 mint ソーイング工房 Menuet 創造的なレオタードと、パンツを紹介したいと思います。 お衣装つくりは、クライアントさんからの要望にあわせて、オーダーメイドしているので、 …
クリエイターとして 【あまり布でおしゃれマスクを作る】四角形でプリーツマスクを縫う方法 2020-04-15 mint ソーイング工房 Menuet マスクは作らないつもりでした。が、需要拡大はとどまらず、いまだに手に入らないマスク様 消耗品でもあるので、なおさら… ならば、もう少し作ろ …
クリエイターとして 下着アパレルのデザイナー兼パタンナーでした。 2020-02-02 mint ソーイング工房 Menuet 衣装作家というべきなのか? いや、デザイナーなのか?クリエイターというべきなのか? 自分の仕事の呼び名が定まらないですが、、、、、 とりあえず、「衣装クリエイター」としておきます。 …
クリエイターとして 【ラテン系衣装】切りっぱなし素材で作ってみよう! 2020-01-17 mint ソーイング工房 Menuet ラテン系のダンスを少しだけ習っていたことがあります。 肩甲骨の堅い私は、腕の使い方が凝り固まって、エレガントには踊れませんでした。 ラテン …
クリエイターとして 【チケットや動画をデジタル販売しよう】イベント主催者必見! 2020-01-11 mint ソーイング工房 Menuet 私の制作した、オリジナルのパターンをデジタル化して、Web上で決済できないだろうか? と、パターンのアップロードの方法と決済手段を探していま …
クリエイターとして Billie Eilish(ビリーアイリッシュ)の歌とダンスが気になる!! 2019-12-04 mint ソーイング工房 Menuet ラジオで初めて聞いた時、ものすごく新しさを感じました。 同時にダンスに向いてると思ったんです。 そのはず、めっちゃダンスが、、、、コンテ …
ダンス衣装の作り方、手順 ダンススカートの作り方、ツーウェイ素材をカットソーで一気に縫います。 2020-08-28 mint ソーイング工房 Menuet カットソーで超簡単にダンススカートを作る方法です。パターンはわずか2型だけ。 二本針オーバーロックがあれば、1時間で作れます。 なんてったっ …
ダンス衣装の作り方、手順 創作ダンス衣装を作る工程を紹介します。 2020-08-14 mint ソーイング工房 Menuet 私のメインワークは創作ダンス・コンテンポラリーの衣装つくりです。ダンス衣装といえば、バレエの衣装を思い浮かべると思いますが、 私はカットソーという縫い方で、サクッとストレッチ系でダ …
ダンス衣装の作り方、手順 【ダンサー用マスク!!作ってみました】どうでしょうか? 2020-05-24 mint ソーイング工房 Menuet ダンサー用のマスクを作ってみました。 という動画を作りました。 ダンスに限らず、スポーツ系のマスクというのが正しい言い方です。 すこしづつ …
ダンス衣装の作り方、手順 【レオタードを作ってみよう】ジュニア~大人サイズまで、レオタード作り 2020-04-28 mint ソーイング工房 Menuet How to make a leotard. 舞台用ダンス衣装にかかわる前は、レッスン用のレオタードを作っていました。 そもそも下着アパ …
ダンス衣装の作り方、手順 【縫い目のようなファスナー】コンシールファスナーとは? ダンス衣装の秘密 2020-04-13 mint ソーイング工房 Menuet ハイネックや、体にぴったりした衣装は、鍛えた体を美しく、シャープに見せますが、ファスナーや開きがバレバレでは、超冷めしますよね。 着ぐるみ …
ダンス衣装の作り方、手順 【衣装のリメイク】安く買って自分で加工する方法 2020-03-27 mint ソーイング工房 Menuet ダンスのテーマに合った衣装を作りたいけど、仕立ててもらうほどの予算がない 洋裁が得意な人もいないし、そもそも何をどうやって作ればいいかわから …
ダンス衣装の作り方、手順 【ダンス衣装をストレッチ素材で作る】ゴム端始末はどうする? 2020-03-09 mint ソーイング工房 Menuet ダンス衣装を作るときは、ストレッチ素材を使うのがベストですが、、、じゃあ!端始末はどうするの? と疑問になるかと思います、、、 今回は、1つ …
ダンス衣装の作り方、手順 【ダンスパンツの種類と作り方】超簡単!なレギンスパンツを解説します。 2020-03-01 mint ソーイング工房 Menuet ダンスパンツの形はいろいろありますが、弊店で初めに作ったのは、バレエ用のショートパンツでした。 スパッツ、レギンスなどのフィット系から、ブー …
ダンス衣装の作り方、手順 【プルオンのチュチュ風スカート】のパターンと縫い方 2020-02-18 mint ソーイング工房 Menuet シアターダンスのチームのために作ったセットアップの衣裳です。黒のサテンと、オーガンジーのコントラストがエレガントでかわいいスカートです。 そ …
ダンス衣装の作り方、手順 【創作ダンス大会用衣裳を追加2着作りました。】制作過程を公開(完結編) 2020-02-16 mint ソーイング工房 Menuet ダンスの種類はたくさんあって、きっちりとした区分けは難しいですよね。衣裳の種類も様々で、スタイルを分けるのは無理!です。 弊店はスタートがバ …
デザイン 【Q & Aにお応えして】クラシックなロマンワンピースの件 2021-11-21 mint ソーイング工房 Menuet 過去に制作した衣装で、見惚れてくださったお客様より ときどき製作依頼のお問い合わせなどをいただきます。 お問い合わせのあった …
デザイン ショートパンツはレギンスパンツの型紙を利用して作ります。 2020-07-30 mint ソーイング工房 Menuet ダンス用のショートパンツや、オールインワンのボトムショートパンツは大体1部~2部丈くらいで作ります。 おとなMサイズだと 股下約7cmにして …
デザイン レギンスパンツの作り方・型紙の製図解説と生地の紹介 2020-07-23 mint ソーイング工房 Menuet ダンス衣装の組み合わせにもよく作る、レギンスパンツや7分丈、8分丈のスパッツの作り方と、製図の解説をします。 適した素材の探し方も紹介します …
デザイン 型紙いらず!!簡単ティアードスカートの作り方!ハサミも使わない 2020-07-23 mint ソーイング工房 Menuet 簡単で、かわいく作れるスカートの形といえばティアードです。 段数や着丈も好みにアレンジできる、そんなティアードスカートの作り方と、切り売りで …
デザイン 型紙いらずのハーフサーキュラースカートを作りましょう!夏上げ~~~ 2020-07-21 mint ソーイング工房 Menuet ずいぶんと、更新が止まっていました。 久々の投稿です。 一度空けてしまうと書けないものですね。ブログって…・・ この間、本業をしてました。 …
デザイン 【ジョーゼットのトップス】ざっくり簡単な方法で作ってみました。 2020-05-30 mint ソーイング工房 Menuet 75Dのジョーゼットの残反が3色ありまして、これで何か作ろうと思い立ちました。しかし、ジョーゼットは生地が薄く、しかも裁断時流れやすいという …
デザイン 【衣装のリメイク】ブラボーな上級者テクニック! 2020-03-27 mint ソーイング工房 Menuet ダンス衣装のリメイクは、何も 市販のダンス衣装からセレクトする必要は無いんです。 なんとも、素敵なリメイクをみつけましたよーーーーー!! …
デザイン ダンススカートの形と素材【パニエを組み込んだスカートの作り方】 2020-03-19 mint ソーイング工房 Menuet 演目のテーマや表現に適した「ダンススカート」は、どんな形や素材が良いのか? 弊店の衣装での特徴を解説してみます。 サーキュラースカート …
デザイン 【ラ・ラ・ランド♪のワンピース風】ストレッチのベロアで作ってみました。 2020-03-17 mint ソーイング工房 Menuet 「カットソーワンピース」というカテゴリーで作ってみたストレッチベロアのワンピースです。 ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」の濃い緑のワンピー …
ダンス衣装の作り方、手順 【ダンスパンツの種類と作り方】超簡単!なレギンスパンツを解説します。 2020-03-01 mint ソーイング工房 Menuet ダンスパンツの形はいろいろありますが、弊店で初めに作ったのは、バレエ用のショートパンツでした。 スパッツ、レギンスなどのフィット系から、ブー …