型紙ショップ 【夏用の綿ニットマスクの作り方】無料型紙あり、動画見て作ってください。 2020-05-06 mint ソーイング工房 Menuet ママ友が、社会貢献や家族のためにマスクを作りたいということで、協力させてもらうことにしました。 いざ、マスクを作るようになって、「布がない、 …
衣装クリエイター 【セットアップ ダンス衣装】創作レオタードと変形サルエルパンツ 2020-05-01 mint ソーイング工房 Menuet 創造的なレオタードと、パンツを紹介したいと思います。 お衣装つくりは、クライアントさんからの要望にあわせて、オーダーメイドしているので、 …
ショーツの作り方 【下着を作ってみよう】安い生地でもOK!ショーツとキャミの作り方を伝授します。 2020-04-29 mint ソーイング工房 Menuet ハンドメイドで下着作りなんて、考えたことも無いのではないでしょうか? でもでも、結構高いんですよね下着って! ピンキリはもちろんあります …
ダンス衣装・作り方 【レオタードを作ってみよう】ジュニア~大人サイズまで、レオタード作り 2020-04-28 mint ソーイング工房 Menuet How to make a leotard. 舞台用ダンス衣装にかかわる前は、レッスン用のレオタードを作っていました。 そもそも下着アパ …
ミシン 【ストレッチ素材を縫うならこのミシン!】ハンドメイド縫い方を動画で紹介します。 2020-04-21 mint ソーイング工房 Menuet 手作りマスクの需要で、ミシンの販売台数が伸びているらしいです。 筆者、衣装クリエイターとしては、同志が増えるのはうれしい事です。 「おうち …
ダンス衣装・作り方 【縫い目のようなファスナー】コンシールファスナーとは? ダンス衣装の秘密 2020-04-13 mint ソーイング工房 Menuet ハイネックや、体にぴったりした衣装は、鍛えた体を美しく、シャープに見せますが、ファスナーや開きがバレバレでは、超冷めしますよね。 着ぐるみ …
ショーツの作り方 【総レースのショーツを作ろう!】型紙販売!下着パタンナーが伝授、1時間で作れる 2020-03-24 mint ソーイング工房 Menuet 「MYショーツの作り方、総レースのショーツが型紙通りに裁断したら、1時間でできちゃう!!」 じゃじゃーん!! 型紙の販売サイトを立ち上げまし …
スカート ダンススカートの形と素材【パニエを組み込んだスカートの作り方】 2020-03-19 mint ソーイング工房 Menuet 演目のテーマや表現に適した「ダンススカート」は、どんな形や素材が良いのか? 弊店の衣装での特徴を解説してみます。 サーキュラースカート …
ワンピース 【ラ・ラ・ランド♪のワンピース風】ストレッチのベロアで作ってみました。 2020-03-17 mint ソーイング工房 Menuet 「カットソーワンピース」というカテゴリーで作ってみたストレッチベロアのワンピースです。 ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」の濃い緑のワンピー …
パンツ 【ダンスパンツの種類と作り方】超簡単!なレギンスパンツを解説します。 2020-03-01 mint ソーイング工房 Menuet ダンスパンツの形はいろいろありますが、弊店で初めに作ったのは、バレエ用のショートパンツでした。 スパッツ、レギンスなどのフィット系から、ブー …