スカート 型紙いらず!!簡単ティアードスカートの作り方!ハサミも使わない 2020-07-23 mint ソーイング工房 Menuet 簡単で、かわいく作れるスカートの形といえばティアードです。 段数や着丈も好みにアレンジできる、そんなティアードスカートの作り方と、切り売りで …
スカート 型紙いらずのハーフサーキュラースカートを作りましょう!夏上げ~~~ 2020-07-21 mint ソーイング工房 Menuet ずいぶんと、更新が止まっていました。 久々の投稿です。 一度空けてしまうと書けないものですね。ブログって…・・ この間、本業をしてました。 …
トップス 【ジョーゼットのトップス】ざっくり簡単な方法で作ってみました。 2020-05-30 mint ソーイング工房 Menuet 75Dのジョーゼットの残反が3色ありまして、これで何か作ろうと思い立ちました。しかし、ジョーゼットは生地が薄く、しかも裁断時流れやすいという …
ダンス衣装・作り方 【ダンサー用マスク!!作ってみました】どうでしょうか? 2020-05-24 mint ソーイング工房 Menuet ダンサー用のマスクを作ってみました。 という動画を作りました。 ダンスに限らず、スポーツ系のマスクというのが正しい言い方です。 すこしづつ …
ショーツの作り方 【下着を作ってみよう】安い生地でもOK!ショーツとキャミの作り方を伝授します。 2020-04-29 mint ソーイング工房 Menuet ハンドメイドで下着作りなんて、考えたことも無いのではないでしょうか? でもでも、結構高いんですよね下着って! ピンキリはもちろんあります …
ダンス衣装・作り方 【レオタードを作ってみよう】ジュニア~大人サイズまで、レオタード作り 2020-04-28 mint ソーイング工房 Menuet How to make a leotard. 舞台用ダンス衣装にかかわる前は、レッスン用のレオタードを作っていました。 そもそも下着アパ …
ミシン 【ストレッチ素材を縫うならこのミシン!】ハンドメイド縫い方を動画で紹介します。 2020-04-21 mint ソーイング工房 Menuet 手作りマスクの需要で、ミシンの販売台数が伸びているらしいです。 筆者、衣装クリエイターとしては、同志が増えるのはうれしい事です。 「おうち …
ショーツの作り方 【ハイウエストのオールレースショーツ】作り方 2020-04-18 mint ソーイング工房 Menuet 総レースで、ハイウエストのショーツを作ってみました。 おなかの段も解消したいと思い、おへその辺りまであるスタイルをストレッチレースで作りました。 少々、複雑そうなパーツになってしま …
衣装クリエイター 【あまり布でおしゃれマスクを作る】四角形でプリーツマスクを縫う方法 2020-04-15 mint ソーイング工房 Menuet マスクは作らないつもりでした。が、需要拡大はとどまらず、いまだに手に入らないマスク様 消耗品でもあるので、なおさら… ならば、もう少し作ろ …
ショーツの作り方 【総レースのショーツを作ろう!】型紙販売!下着パタンナーが伝授、1時間で作れる 2020-03-24 mint ソーイング工房 Menuet 「MYショーツの作り方、総レースのショーツが型紙通りに裁断したら、1時間でできちゃう!!」 じゃじゃーん!! 型紙の販売サイトを立ち上げまし …