Tシャツが既製品並みに、しかも簡単に縫えるって、楽しいと思いませんか? もちろん素材はニット系になりますが、 天竺(てんじく)とか、フライス、スムース といった生地は、聞いたことがあるかと思います。 この素材を簡単に始末縫いしてくれる優れものミシン・・・それがカバーリングミシン・・今回説明するふらっとろっくミシンのことです。
(2024/11/21 00:31:14時点 楽天市場調べ-詳細)
カットソーを作るには
ニット系の素材を用意します。 今回、動画で製図とミシンをしているのは、このタンク型のキャミソールです。
使用した素材
- 綿混ベア天竺 (綿95% ポリウレタン5%です) *ポリウレタンが入っていることで、生地が良く伸びます。
- 2分の1に波波カットした ストレッチレース
写真の襟回りと、アームホールを「ふらっとろっくミシン」でパイピング始末しています。今回は3つ巻きバインダーにしました。
「ふらっとろっくミシン」のメーカー Baby Lockでは 4つ巻きバインダーのアタッチメントは市販されていますが、私が買ったときは、3つ巻きは特注となっていました。 メーカーさんにお問い合わせください。
カットソーの縫い方は、洋裁学校では習いませんでした。しかし、私が勤めてきたインナーアパレルも子供服アパレルも、そこは工業生産品としてカットソーの製品化をしていました。 クイックレスポンスができるのが カットソーの醍醐味!!
おうち着 3点セット作ってみた。
綿95%のベア天竺が 心地よい! pic.twitter.com/6O5HMUVz63
— Menuet mint (@KimiMenuet) July 11, 2020
カットソーの準備は
カットソーの醍醐味!! とは? カットして、すぐ縫うことで、あっという間に仕上がる という点です。
型紙の形状もいろいろ変形させて、形を遊ぶことができます。 今回はタンク型でしたが 袖付きや、キャミ型、ホルター型など デザインをチェンジして作れます。 今回のこのタンク型をベースにデザインアレンジをしていきたいと思っています。 また記事にしますね。
カットソーの裁断をするためには、まず 縫い代の付いた型紙 が必要です。 これ!重要なポイントです。
準備と道具は大きく挙げると 3つ!!
- 仕上がり線の外側に、縫い代をつけた状態の「パターン」を作っておく
- 合印をしっかり入れておく、一目で合印が目視できるようにする
- 二本針オーバーロックと、ふらっとろっくのミシンと、アタッチメントの用意
②の合印のつけ方は
各接続する交点や、距離が長いところの中間点、そして、前?か後か? または、上か?下か? 裁断してしまったらわからなくなるので ノッチを入れておきます。
ノッチとは通常切り込みを意味しますが、 私は一目瞭然、時短のために山にカットしています。 「飛び出しノッチ」と呼んでいます。
型紙は縫い代付きで
縫い代は 縫製の種類で その縫い代寸法を固定しています。今回のタンクキャミについては、以下のように縫い代を取っています。
- 二本針オーバーロック = 0.7cm
- パイピング(襟、袖回り) = 0cm
- 裾レース重ね = 0cm (レース谷を生地端に合わせる)
型紙を作るときは、メモリの付いたパターン用紙が重宝します。 私は5cm方眼の950cm巻き ⇓ を使っています。 トレースがしやすく、透ける、ハトロン紙が一般的です。
裁断はロータリーカッターで、素早く楽に
ロータリーカッターとは 回転式のカッターです。↓ 私はオルファの45mmの物を使っています。
オルファ ロータリーカッター L型(45ミリ刃) 【メール便での発送OK】
替え刃もあるので 本体は、もう数年使っています。 替え刃も1年に数回しか変えません。 10本入りの替え刃は1年以上もっています。
オルファ ロータリーカッター L型用替刃(45ミリ刃/10枚入)【メール便での発送OK】
ローラカッターを使うので、下敷きが必要になります。 私は900×1800のを2枚(かなり使い込んでる (´;ω;`)) と、最近小さいのを買いました。
下に紹介している、クローバーの特大60 大物を扱わないのであれば、これだけで十分です。 手芸店にも売っています。 パッチワーク用で、メモリも付いていて便利です。
このロータリーカッターと、シートが準備できたら、襟回りとアームホールのテープが簡単にカットできます。 裁断が負担になりません!
ベア天竺 3つ折りバインダー(パイピング)の場合は 横地2.8cmカットのテープにカットします。( 生地の厚みにより変動 )