ミシン

【ダンス衣装作り】クリエイター必須ミシンとは?

ダンス衣装はストレッチ素材のほうが、断然動きやすくシルエットが生きてきます。ダンサーの方々は体のラインが美しいので、補正があまり必要ないのがうれしいですね。

ダンス衣装クリエイター必須ミシンとは?

基本はカットソーの縫製

ストレッチ素材は苦手な方も多いように聞いていますが、 やってみたらとても簡単に洋裁が完結します。 しかも、生地が伸びるので許容があります。

カットソー(cut&sew)という縫い方法を用いて 時短で美しい仕上がりの洋裁方法です。

mint
mint
まさに、カットして縫う だけの手法です。  主にニット素材で作られる場合が多いです。

カットソーとは。。。。 

カットソーは、ニット素材の生地を裁断・縫製して作られる衣服の総称。 シャツが平織りなどの布帛生地をベースに縫いあわせて作られること、あるいはニットのセーターが身ごろに分割して半成型したものをつなぎ合わせて作られることに対比した言葉である。    英語では、通常、製品に対してではなく、製造工程自体に対して言及するので、過去分詞ではなく、”cut and sew(英語版)“となる。これは、布帛・編物を問わず、生地を購入して裁断縫製して製品を作り上げることを意味する。

このほか、和製英語が英語でも用いられるようになっている言葉で、”cutsew”という単語がある。これは、ブラウスなどロリータ・ファッションの上着部分として言及されることが多い。[要出典]

 

と、、、まあ わかり難い表現となっていますが、 私の言うカットソーとは  Tシャツ、トレーナーやポロシャツなどを思い浮かべていただければ、よいかと思います。

アイロン工程を極力減らし、工場の生産ラインで一気に縫い上げるイメージです。

そのために必要になるのが 縫い代を含んだパターン(型紙)です。 その型のまま裁断するので、縫製の種類によって縫い代を固定します。

カットソー必須ミシンとは。。。

そして、 必須ミシンは 二本針オーバーロックです。 私は工業用と、家庭用の両方持っていますが、家庭用もかなり優秀です。 お勧めするのはベビーロックです。

弊店の衣装は丸々カットソー方式で衣装を作っています。

二本針オーバーロックミシン

工業用のパターン(縫い代付き)で一気にカットします。 私はロータリーカッターでころりんと刃を進めます。なんといっても型どおりスッキリとぜい肉なく裁断できますから。。。 

そして、ミシンに進みます。 本縫いミシンはいわば脇役、「縁の下の力持ち」的役割を果たしますが、 メインは二本針オーバロックです。

中でも、ベビーロックは必須といってもよいミシンです。   針は2本 針用の糸はスパン90番又は80番手 (私は80番のほうを使っています。繊細で丈夫です。)  振り用の糸はウーリーを使います。 (よく使う色はグンゼのポリーナ 低伸ウーリーを使用します。)

ウーリー糸には「高伸」と、「低伸」があります。   手芸店に売っているウーリー糸はほとんど「高伸」です。低伸のほうが、スッキリと仕上がります。 が、 あまり使わない色は手芸店などで買った「高伸」で進めています。 

ウーリー糸は伸びに対応でき、肌あたりもよいので ・・・

mint
mint
ニット系や、ストレッチの素材を縫う時は、振り糸はウーリーを使いましょう!!

こちらは、工業用の二本針ロックミシン 

こんな薄手のチュールタイプのネットでも ロックミシンで、一発接ぎ縫い です。  二本線状にスパン糸、それに絡むようにウーリー糸が振り縫いされていきます。 この縫製で伸びに対応できています。

この縫製の時、パターンに付ける縫い代は7mmと決めています。 メスでカットされる分2mm+振り幅5mm としています。 厚手の生地の場合は厚み分1~2mmを足します。

ベビーロックでは、そのほかにも大事な 縫い方ができます。

 

ベビーロックミシンでメローな裾始末をしてみよう!!

カットソーだからといって、Tシャツだけではありません。 繊細な生地だって使います。

⇓はチュールネットを使った、ワンピースです。 ロックミシンでプリンセスラインに接ぎ、ネックはパイピングし、ステッチ、 裾は1本針の巻きロック



1本針巻きロックミシン

今度は ワンピースの裾始末をする場合・・・ ベビーロックの針を1本にします。 写真のようにメロメロな端始末に仕上がる方法です。  動画に編集してみました。

ベビーロックミシン ↑ baby lock「糸取物語」BL65 で縫っています。

ダンス衣装には欠かせない縫製がこのミシンでできてしまいます。 二本針のかがり用のロックミシンとしてはもちろん、時短もできるうえ、裾などの巻きロックには必須です。 プロっぽい仕上がりになるので ワンランク上のお衣装つくりには必需品です。 

ベビーロック 『糸取物語 BL625DXS』 本体 ロックミシン 2本針4本糸 baby lock

 

もう一つ、あったら便利快適なミシンが  ふらっとロックミシン

ふらっとロックミシンとは

Tシャツの裾などに使われている2本のミシン線、裏を返すと振り糸がかかっていますね。あれ!です。 二本針のカバーステッチですね。 アパレルでは平二本とか、3本糸なら、平3本とか読んでいました。

ふらっとロックミシンは、これが縫えるミシンです。 それだけでは買いませんよね。私はほかにどうしても買いたかった理由がありました。

ダンス衣装に欠かせないレオタードの肩紐を作りたかったから・・・・

mint
mint
そう! バインダー始末ができあがります。
]

肩紐だけでなく、アームホール、えりぐりなどテープ始末で一発完成できます。まず、こんな風に、、、、⇓  裾のカバーステッチ と、ニットなら28mmカットのテープで2本針で、一発でくるんで始末できます。

 

布帛(織生地)なら四つ巻きバインダー36mmカットテープで、1本針にします。

ニット用の三つ巻と、布帛(織生地)用の四つ巻きは、それぞれバインダー用のアタッチメントが異なります。

ふらっとロックバインダーの種類

布帛布(織生地)用の四つ巻きのバインダーはこちら⇓


ジューキ ベビーロック ふらっとロックBL72S用四つ折バインダーセット

36mmにカットしたテープを手前側を裏面に(あちら側を表面に)通します。ラッパ口から出た先を4つ折りに矯正して、少し引っ張りながら位置を決めてます。 

mint
mint
この動画 ⇓ 8:00分以降のキャミの作り方も同様です。確認してくださいね。

mint
mint
↑のようなパイピングだけなら 本縫いミシンのパイピング用アタッチでもできますが…・

なかなかないのが ニット用の三巻バインダー!! ⇓ 10mmの仕上がりになるタイプです。 私は レオタードの肩紐を作りたかったので、さらにゴムを巻き込むように特注をしていますが、三巻だけなら⇓これで!!  ニット用は、一発始末できます。


ニッポー ニット用三つ折バインダー(テープ幅 28ミリ 仕上り寸法 10ミリ)【送料無料】【代引き手数料サービス】

mint
mint
これさえあれば、 Tシャツはもう、朝飯前って感じですね。

ちなみに直近つくったドレープのタンクもこのバインダーで作っています。 エリ回り、アームホール です。   ご覧ください。

 

これらを使いまわして ダンス衣装を作っています。 カットソーで時短 と言っているのがおわかりいただけたでしょうか?

 

pinky
pinky
ベビーロックなら持ち運びできて、良さそう!

mint
mint
レギンスパンツやレオタードなどお手の物です。 その作り方も、追ってご紹介していきますね。
 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
mint
【ダンス衣装クリエイター】Mintです。  四国の田舎に暮らし、自宅アトリエで一人でコツコツダンス衣装を作っている 「カットソー専門、ひとりアパレル」です。 小さなニット生地とレースを使ったインナー作りや、創作した衣裳の工デザインから製作する過程や苦労話、カットソーの大胆かつ繊細な作り方をお伝えしていこうと思っています。プロフィール記事は↓ 【ダンス衣装クリエイター】mintです。  プロフィール記事 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA