ダンス衣装・作り方

【衣装のリメイク】安く買って自分で加工する方法

ダンスのテーマに合った衣装を作りたいけど、仕立ててもらうほどの予算がない 洋裁が得意な人もいないし、そもそも何をどうやって作ればいいかわからない!!  

そんな場合、どうしますか? 

mint
mint
どーもです、 Mintです。  今現在、大会やイベントの自粛要請で、 クラブや、サークルの活動もできない状況ですね、ストレスがたまる一方ですよね。 こんな時だからこそ、今できることを進めていきましょう! たとえば・・・ 衣装つくりは? どうですか? 

pinky
pinky
ある程度、パフォーマンスの構想ができたら、もう、こんな状況なので、見切り発車しちゃったら???
mint
mint
 お金をかけずにね!! 今から始める衣装つくり、その方法の1つは、、、、、

市販品を安く買って、加工する

もう世の中、市販のダンス衣装なんて いっぱい、いっぱいあります。 衣装クリエイターの私が言ってしまうと、なんだか変ですが、、、 しかし、無理して1から作る必要はありません。

市販の衣装を安く買って、加工すればいいんです。 いいんです。 2回言いました。 しかしながら、そのベースになる市販衣装を見つけるのが、なかなか大変な仕事になります。

買い付け方法

前回、輸入品を買う方法をお伝えしました。

記事はこちら、 【インポート衣装の買いかた】安く仕入れて改造する方法 

こちらの記事には、本格的な輸入方法をお伝えしています。  安く仕入れるのはこの方法が最強ですが、今のご時世、やや中国輸入がしづらい状況ですね。  

ならば、国内のショップ!となります。 

結局は中国輸入の業者なので、在庫と、入荷日の確認をしっかりとる必要がありますが、 アマゾン、楽天、yahoo など 手あたり次第、当たりましょう!  例を挙げるなら…このような…・・  ⇓

 
または、
ある程度の量を買い付けるなら 「卸販売サイト」 と検索してみてください。
例えば、
ネットで仕入れならNETSEA(ネッシー)
 
卸価格で買えるので、 この中からダンス衣装を探し出すという方法もあります。
 
 
 

こんなご時世なので、在庫のあるものは、お早めに・・・・   それを踏まえたうえで、次の点を注意して買い付けましょう!

テーマに合った衣装を買うポイントとは?

まずは、テーマに合う衣装イメージの絵を描きます。ラフなデザイン画でスタートします。このデザインイメージを大前提にして、 既製品衣装を探します。 なかなか大変ですが、くじけず探しましょう。 ドンピシャ!衣装は無い!! と思っていたほうが楽です。  

では、探す手順です。 

  1. ベースになる色を絞る 
  2. スタイルを絞る
  3. サイズと、数を確認する
  4. 入荷日を確認する
  5. まず、サンプル分を1着だけ買い付ける

個性を表現する

国内のショップで買ってしまったら、個性がなく、もしかしたらライバルのチームが着ていて、ニアミス となるかもしれません。 何とも気合抜けしますよね。

個性を表現するにはどうしたらいいのか? 重要なポイントがあります。 それは、「ダンスのテーマ」です。 テーマは何? か? 突き詰めてみます。 大きな1つのテーマに絞ることが大事です。 

具体的に「○○」!! これが、表現したい! という想いを1つ決めます。

それは、パフォーマンスも同じことだと思います。 テーマがきっちりと決まっていれば、核となるものができ、チームの人全員、 または、観客も共感できる、共通項ができます。核となる テーマを1つ に決めて、既製品の衣裳チョイスをし、加工を加えていきます。

 

リメイクするコツ

リメイクの方法は、いろいろありますが、ショップの買い付け段階では、具体的な方法までは、無理なところがあります。 まず、サンプルを1着買い付けて、試行錯誤することになります。

 

mint
mint
わたくし、衣装クリエイターMintとして、キーポイントとしているのは、以下の 3ポイント になります。

  1. 安定感と着心地を優先する
  2. 足し算だけでは、ダメ!
  3. デザインのポイントを絞る

上記の3つのポイントを説明します。

  1.  安定感と着心地を優先する = 着心地が悪いのは、最もNGだと思っています。 ダンスパフォーマンスに適した着心地にリメイクする必要があります。 肩が詰まって腕が上がらない とか、 きつい、食い込む とかを、まず解消させましょう! 着心地悪さは、デザインや、バランス形状の弊害にもなります。 
  2.  足し算だけでは、ダメ! = べたべたと貼りつけ、ゴテゴテ足しただけでは ド素人感が満載となります。 足し算だけでなく、掛け算で何かをかけ合わせ、そして、引き算することが大事です。  創意、工夫することで、唯一無二の衣装になります。
  3.  デザインのポイントを絞る = 大きな1つのテーマを決めているのに、あれもこれもと欲張ると、核が弱まってしまいます。 大きく的を絞り、テーマに合わせた何か!! をバシッと かけ合わせてください。

これらを 頭において、試着サンプルを作ってみましょう!

 

サンプルを試着しては、ダメ出し、調整、ダメ出し、調整 を繰り返し、最終衣裳を決めていってください。  

pinky
pinky
ただし、いざ量産の時に、買い付けする衣装の在庫がなくならないよう注意してくださいね。

mint
mint
 在庫のチェック! 重要です。 結構 ドキドキします。 ある程度方向が決まったら、早めに買い付けましょう、 できれば、1,2着の予備分も・・・

買い付け衣装の場合は、追加制作の時には、もう在庫がない! 

というリスクを抱えています。 ご利用は計画的に!!

リメイク例

mint
mint
私自身も、インポート衣裳を加工する場合があります。下の画像も加工しました。 某インターハイのために作ったチーム衣装です。どのように加工したか、動画にアップしています。ご覧ください。

衣装のイメージは 「水」 です。(具体的なテーマはもっと深い表現でしたが、)

 

輸入した衣装は。。。。 これです。  ⇓

 

動画では、上身頃部分の解説だけをしています。 なぜならば、アトリエに残っている衣装が、スカート加工をする前の状態だったので、、、、  動画にある在庫は、現在処分品として 幣ショップで販売中です。 

 

ショップはこちら スパンコール白レオタードワンピース <インポート>[045] 在庫処分品です。  よかったら、ご覧ください。

mint
mint
では、では、 またインポートの加工衣装をレポートします。 今回はここまで。 Let’s make Dance Costumes!
mint でしたーーーー!  

ABOUT ME
mint
【ダンス衣装クリエイター】Mintです。  四国の田舎に暮らし、自宅アトリエで一人でコツコツダンス衣装を作っている 「カットソー専門、ひとりアパレル」です。 小さなニット生地とレースを使ったインナー作りや、創作した衣裳の工デザインから製作する過程や苦労話、カットソーの大胆かつ繊細な作り方をお伝えしていこうと思っています。プロフィール記事は↓ 【ダンス衣装クリエイター】mintです。  プロフィール記事 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA